4月8日(月)
なかよしくらぶの後は、週1回の英会話レッスンの最終回でした。 約1年2ヶ月。 本当にあっという間でした。 もう、本当に最後なんだなぁ、と思うと、いろんな感情が込み上げて来て、 昨日はなかなか寝つけませんでした。 英語だけでなく、オランダで生活するにあたって、本当にいろんなことを教えてもらいました。 広告を広げては、このスーパーのこれが美味しい、だとか、この調理方法はこうよ、だとか。 これはマズイから買っちゃダメ、とか(笑)。 薬についてもたくさん教えてもらいました。 オランダ語で書かれた理解不能なレターを訳してもらったり、女王の日のおすすめスポットを 教えてもらったり。 バケーションの行先を一緒に検討してみたり、GGDに電話してもらったり、お料理のレシピを 英訳してみたり・・・。 先生の話す日常会話を英語で聞くだけでも、良いトレーニングになりました。 毎回のレッスンは次女同伴、そして時には長女同伴。 子供たちのことも温かく見守っていただき、時には、ぴしゃり、と叱ってくれました。 子供たちは、そんな先生のことが大好き! 長女自ら、『せんせいにおてがみかく~!』と、一生懸命書いていました。 次女は、『しぇんしぇーい!』と、レッスン開始前に、すすんでスリッパを用意し、 チャイムが聞こえると、走って玄関までお出迎え。 なんだか、”おかあさん”のような存在の先生でした。 全然身内ではないんだけれど、色々と気にかけてくれて。褒める時はトコトン褒める、 いけないことははっきりと言う。すごくはっきりとした方でした。 そんな先生に、わたしの育児について褒めていただいた時はすごく、すごく嬉しくて、 自信がつきました。英語の発音も、良くなった、と言ってもらえて、すっごく嬉しかった! なんだか、こうして日記を書いてる今でも、先生との思い出が走馬灯のように駆け巡り、 涙ぐんでしまっているけれど。 最後に、たくさんのありがとう、を込めて、長女が選んだ花束のプレゼントをしました。 子供たちからのお手紙も添えて。一緒に記念撮影をしたり・・・。 途中まで、全然平気だったのに、やっぱり涙がこらえきれなくなってきてしまいました。 先生は、たくさんの生徒さんとのお別れも経験済みなので、『最後は、玄関でお見送りすると 泣いてしまうから、このままでいいからね。あなたが泣いていると子供たちも心配するでしょう?』と いってくださり、そのとおりにしました。笑顔で『See you!』っていいたかったのに、涙声に なっちゃった・・・。 先生とは、Facebookでつながっているので、これからもお互いの近況報告が出来ます。 早速、先生からメッセージが届きました。文法がぐちゃぐちゃかもしれないけれど、 頑張って、英語でお返事。 また、いつか、どこかでお会い出来ますように。先生、本当にありがとう!
by nicoxnico_happy
| 2013-04-08 00:00
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
2011年9月23日から
2013年6月6日まで オランダで生活していました。 現在は日本に帰国しています。 父ちゃん 長女(当時4歳) 次女(当時2歳)の 4人家族です。 ここに記載した情報(おでかけ情報など)は、価格等、内容が変更になる可能性も多々ありますのでご了承願います。 Click for weather forecast このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 カテゴリ
全体 日記 暮らし オランダおでかけ 2013.05 Rothenburg 2013.05 Heidelberg 2013.04 Helsinki 2013.04 Stockholm 2013.04 Disneyland 2013.03 Monaco 2013.03 Nice 2013.03 Bruges 2013.03 Brussel 2013.03 Dortmund 2013.03 Düsseldorf 2013.01 Paris 2012.12 Madeira 2012.12 Lisbon 2012.11 Aachen 2012.11 Monschau 2012.11 Düsseldorf 2012.10 Wien 2012.10 Praha 2012.09 Copenhagen 2012.09 Legoland 2012.09 Bergen 2012.08 Brussel 2012.07 Napoli 2012.07 Amalfi 2012.07 London 2012.05 Durbuy 2012.05 Luxembourg 2012.05 Maasmechelen 2012.05 Düsseldorf 2012.05 Disneyland 2012.05 Versailles 2012.05 M.S.Michel 2012.04 Barcelona 2012.04 Paris 2012.03 Düsseldorf 2012.02 London 2011.12 Tenerife 2011.11 Köln 2011.11 Brussels 2011.10 Antwerp 渡蘭前 未分類 以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||