**こちらは、2013年3月に行ったフランス・モナコ旅行記です**
****************************************** 3月31日(日) 2日目。 今日から、サマータイムが始まりました。 日本との時差は【7時間】になります。 夜中のうちにサマータイムへの切り替えが行われるそうで、 我が家は朝起きてから、時計を1時間進めました。 旅行中にサマータイムに切り替わるって、なんだかドキドキしたけれど、 特に混乱もなく。 ホテルのエレベータ内には、サマータイム切り替えの張り紙がありました。 今日のお天気は・・・快晴!やっぱりこうでなくちゃ♪ ちょっと寝坊してしまったけれど、今日は、子供たち、そしてわたしの楽しみである Marineland(マリンランド)へ向かいます。 Marinelandは、イルカやシャチのショーが見られる水族館です。 ニースに来てまで水族館? いや、ニースに来たからこそ水族館です。 出発前に、どこに行くかリサーチしていた時、ニース近郊には、 とってもかわいらしくて、行ってみたい街がたくさんありました。 でも、坂が多かったり、子供2人を連れて回るにはちょっと大変だったり・・・。 そんな中、こちらの水族館があることを知りました。 日本でもシャチがみられる水族館は、いまや、鴨川シーワールドのみになってしまいました。 2011年末にテネリフェ島で初めてシャチのショーをみたときに、その素晴らしさに親子で くぎづけになってしまいました。 長女も、旅行中で1番楽しかったのが、『シャ”ツ”にあえたこと! (”シャチ”って上手に言えなくて・・^^)』っていうくらい。 子供たちの笑顔が見たくて、シャチに会いたくて、Marinelandに行くことに決めました。 ちなみに、映画「グラン・ブルー」(Le Grand Bleu)のロケ地としても有名な場所だそうです。 マセナ広場 ![]() ![]() ![]() 朝早く(といっても9:00頃)だったので、道行く人もまばら。 青空はやっぱり気持ちがいい~! トラム1番に乗って、ニース・ヴィル駅に到着。 切符を買おうと父ちゃんがチャレンジするも、フランス語表記しかなく(涙)。 悪戦苦闘していたら・・・まさに、日本の銀行のように、英語も話せるアドバイザーさんが つきっきりでサポートしながら切符を買えるカウンターを発見! ということで、行き先を告げ、なんとか切符を買えました。 時刻表を見ると、ちょうど電車が行ってしまったところ。 しかも、あいにく、次の電車は1時間後。・・・がーん。 仕方がないので、ひたすら駅の広場で鳩と追いかけっこしたり、待ちぼうけ~。 そんな風にしてたら、同じように、電車を待っている様子の1歳過ぎくらいの とことこ歩きの赤ちゃんが、子供たちの近くに遊びに来てくれました。 くりくりおめめで、にこにこしながらこっちに来てくれて。 言葉は通じなくても、一緒に遊んでる様子がとってもかわいらしくて癒されました^^ ![]() ![]() やっと電車に乗り込んだのはいいけれど・・・発車時刻になってもなかなか発車しない電車。 あれれ? なんでだろう? と思うけれど、特にアナウンスもなく・・・(笑)。 結局10分遅れで発車しました。なんだったんだろう?? 海がみえる~!気持ちがいいー! ![]() ![]() ニース・ヴィル駅から、Marineland最寄駅の「BIOT」までは、約20分。 駅からは徒歩10分くらいでMarinelandに到着です。 Marineland周辺には、子供たちが喜びそうな場所がたくさん! Aquasplash、AdventureGOLF、La Ferme du FAR WEST・・と、夏のオンシーズンには 見どころたくさん^^♪ わたしたちはあらかじめオンラインチケットを購入していたので、入り口で見せていざ入場~ 入り口では地図兼ショーのタイムスケジュールの紙をもらいました。 長女は到着するなり大興奮で、1人でたたたーっと突っ走って行ってしまいました(笑)^^ ![]() ![]() ![]() ![]() タイムスケジュールを見ると、ちょうど5分後にイルカショーが始まるとのことだったので、 急いでイルカのプールに向かいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とっても大きなプールで、プールの向こうにはホンモノの海!絶好のロケーションだなぁ。 トレーナーは全て女性の方で、イルカちゃんたちとの息もぴったり♪ 途中、失敗してしまうこともあったけれど、とびきりスマイルでクリア^^ これまでいろんなイルカショーを観て来たけれど、心の底から癒されたショーって、 このショーだったかも。イルカたちの鳴き声もきかせてくれて、トレーナーとイルカが ほんとに心を許しあってる、というか、気持ちが1つになってるのが伝わってくるショーでした。 すっごく楽しくて、多分家族の中で1番興奮してたのはわたしだったな(笑)。 長女はもちろんノリノリで、次女はその迫力にビビりまくって、プールから顔をそむけてました(涙)。 てくてく♪ ![]() 午後から、シャチのショーを観るべく、シャチのプール近くのイタリアンレストランへレッツゴー! するも、レストラン休業(涙)。 なので、来た道を戻って、開店していたファーストフード店で昼食。 いよいよシャチのショーの始まり♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とにかく、かわいかった!! イルカ同様、トレーナーさんとの息もぴったり! 雄大にプールを泳いでる姿がすっごくかっこよかったなぁ。 少し慣れて来た様子の次女も、今度はちゃんと観ることが出来ました。 ショーの途中では、おなかを見せてくれたり、水槽をぺろぺろしてくれたり、 くるくるまわるダンスに、ジャンプに・・・。シャチの鳴き声も初めて聞いたー! 観れて本当に嬉しかった!! ![]() 水槽の上からも覗けるようになってるので、子供たちは大興奮♪ 階段をてくてくのぼって、とっても楽しそう。 ![]() ![]() 大迫力! ![]() 『アウアウアウ~』 ![]() 子供たちがみたいところをみたいようにまわって楽しみました。 ひととおりぐるっと回った後、本日2回目のイルカショータイム。 『もっかいみたい!』と長女が言うので、もう1度イルカプールへ。 ![]() ![]() ショーの途中、ナゾのパフォーマンスおねえさん&おにいさんが出て来て、一緒にダンスします。 面白かったなぁ。 BIOT駅 ![]() た~っぷり遊んで16:30。さて、帰ろうかね~。 電車内には、自転車用スペースがあって、こんなマークがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はたくさん歩いたなぁ。みんなお疲れさま! 1日中とってもいいお天気で、すごく気持ちが良かったです。 あー、楽しかった! ニースの街並み、パステルカラーの壁がとってもかわいくて、どこを撮るのも楽しいなぁ。 それに青空が映える! 夕食は、お友達にオススメしてもらった日本食「加も川」でいただきました。 ![]() どれにしようかすごく悩んだけれど、しゃぶしゃぶをみんなでいただくことに。 とっても美味しくておなかいっぱい^^♪ ごちそうさまでした! Marineland、ほーんっとオススメです!もう1回行きたい!楽しい1日をありがとう~!
by nicoxnico_happy
| 2013-03-31 00:00
| 2013.03 Nice
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
2011年9月23日から
2013年6月6日まで オランダで生活していました。 現在は日本に帰国しています。 父ちゃん 長女(当時4歳) 次女(当時2歳)の 4人家族です。 ここに記載した情報(おでかけ情報など)は、価格等、内容が変更になる可能性も多々ありますのでご了承願います。 Click for weather forecast このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 カテゴリ
全体 日記 暮らし オランダおでかけ 2013.05 Rothenburg 2013.05 Heidelberg 2013.04 Helsinki 2013.04 Stockholm 2013.04 Disneyland 2013.03 Monaco 2013.03 Nice 2013.03 Bruges 2013.03 Brussel 2013.03 Dortmund 2013.03 Düsseldorf 2013.01 Paris 2012.12 Madeira 2012.12 Lisbon 2012.11 Aachen 2012.11 Monschau 2012.11 Düsseldorf 2012.10 Wien 2012.10 Praha 2012.09 Copenhagen 2012.09 Legoland 2012.09 Bergen 2012.08 Brussel 2012.07 Napoli 2012.07 Amalfi 2012.07 London 2012.05 Durbuy 2012.05 Luxembourg 2012.05 Maasmechelen 2012.05 Düsseldorf 2012.05 Disneyland 2012.05 Versailles 2012.05 M.S.Michel 2012.04 Barcelona 2012.04 Paris 2012.03 Düsseldorf 2012.02 London 2011.12 Tenerife 2011.11 Köln 2011.11 Brussels 2011.10 Antwerp 渡蘭前 未分類 以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||